有休ママ価格改定のおしらせ
有休ママの価格を平成28年5月18日より下記価格に変更いたします。 【ダウンロード版】 プランと利用料 プラン名 基本プラン 月額980円 管理社員数制限なし 全ての機能を利用可 保守・更新費用込み 電話・メールサポート もっとお願いプラン 月額1,480円 管理社員数制限なし 全ての機能を利用可 保守・更新費用込み ...
有休ママの価格を平成28年5月18日より下記価格に変更いたします。 【ダウンロード版】 プランと利用料 プラン名 基本プラン 月額980円 管理社員数制限なし 全ての機能を利用可 保守・更新費用込み 電話・メールサポート もっとお願いプラン 月額1,480円 管理社員数制限なし 全ての機能を利用可 保守・更新費用込み ...
政府と経済界の代表らによる「官民対話」の会合で、安倍総理大臣は、経済の好循環の拡大に向けて観光を促進するため、学校の休みを柔軟に設定し、国家公務員の有給休暇の取得を促す取り組みを進める考えを示しました。(NHKニュース) 有給休暇消化義務化の話も出ては成立せず、という状況ですが、 今後義務化となれば、もちろん有給休暇を...
Windows10リリースに伴い、当社の下記ソフトウェアは 正常に動作することを確認しております。 ・有休ママ ・有休ママMultiple ・障害ねんきんママ ・障害ねんきんママG0 今後とも弊社ソフトウェアをご愛顧くださいますよう、 お引き立ての程お願い申し上げます。
障害ねんきんママ、障害ねんきんママG0において、一部ログイン出来ない事象が確認されております。現在までの調査で、弊社サーバーへの接続ができずログイン認証が出来ないことが原因であると確認されております。 以下のような場合に本事象が発生する可能性があります。 ・新たに障害ねんきんママをご利用になる方 ・ネットワーク接続を変...
複数社の有給休暇を管理できる有給休暇管理ソフト「有休ママMultiple」をリリースしました。 社会保険労務士事務所や子会社の有給休暇を親会社で一括管理している場合には、 「有休ママMultiple」が便利です。 <参考画像> *詳細は有休ママMultipleの製品ページをご覧ください。
社会保険労務士向け障害年金請求事例共有ソフト「障害ねんきんママG0」のVer.1.1.0.0をリリースしました。 初回立ち上げ時に自動で新しいバージョンを取得しますので、 画面の指示に従ってインストールを行ってください。 本バージョンで追加された機能は以下の通りとなります。 変更内容 ・事例の登録ができるようになりまし...
社会保険労務士向け障害年金業務ソフト「障害ねんきんママ」のVer.2.3.0.1をリリースしました。 初回立ち上げ時に自動で新しいバージョンを取得しますので、 画面の指示に従ってインストールを行ってください。 本バージョンで追加された機能は以下の通りとなります。 変更内容 ・障害ねんきんママG0 のバージョンアップに伴...
ご要望の多かった移行作業について、弊社で行うお得なパッケージをご用意しました。 (含まれる作業内容) 有休ママユーザーライセンス 2ライセンス、移行作業 *元データを弊社へお預けいただき、弊社移行作業を行ったものをお返しいたします そのためデータを弊社へお預けいただくこととなります *複数ライセンス導入の際は共有サー...
企業の有休指定「年5日」義務に…政府方針 政府は有給休暇の取得促進を図り、労働基準法を改正する見込みです。 改正後は労働者に有給休暇の取得させることを義務付け、 より管理面の負担も増すものと思われます。 有休ママは、労働基準監督署の労働条件調査にも対応できる、 社会保険労務士監修のソフトウェアです。 表計算ソフトから置...
ステラコンサルティングは、かねてより社会保険労務士向け業務ソフトとして 障害ねんきんママのサービス提供を行ってきましたが、 新サービスとして「障害ねんきんママG0(じーぜろ)」を ローンチしましたのでお知らせいたします。 障害ねんきんママG0は、障害ねんきんママの持つ機能のうち、 事例共有機能のみに絞ったバージョンです...